研究
Research
■
高反射高放射塗料もしくは低反射低放射性外表面導入による建築物からのCO
2
排出削減効果
ここから開始
できます。計52ページです。
■
目次
表紙
本日の内容
はじめに
背景
研究概要
各種建築外表面
日射吸収率・長波放射率
高反射高放射塗料 / 計測実験
住宅用標準問題シミュレーション
計算条件(1)
計算条件(2)
計算条件(1)
住宅用標準問題
1階 平面図
1階 平面図(ゾーン別)
2階 平面図
2階 平面図(ゾーン別)
計算結果(1)
冷暖房需要(除去熱量)
計算結果(2)
空調需要起源CO
2
排出量
冷暖房機器の効率
燃料別CO
2
排出量・価格
空調需要起源CO
2
排出量
計算結果(3)
建築外表面の切り替え
オフィス用標準問題シミュレーション
計算条件(1)
オフィス用標準問題
基準階(2-8階)平面図
基準階(2-8階)平面図(ゾーン別)
地下1階 平面図
地下1階 平面図(ゾーン別)
1階 平面図
1階 平面図(ゾーン別)
塔屋1階 平面図
塔屋1階 平面図(ゾーン別)
計算結果(1)
冷暖房需要(除去熱量)
計算結果(2)
空調需要起源CO
2
排出量
冷暖房機器の効率
空調需要起源CO
2
排出量
計算結果(3)
建築外表面の切り替え
CO
2
排出削減方策としての特徴
建築外表面技術の特徴
導入部位による差異(住宅用標準問題)
冷暖房需要
面積あたり冷暖房需要増減
断熱化建築物での効果(住宅用標準問題)
断熱材なし下でのCO
2
排出量
強断熱(グラスウール150mm)下でのCO
2
排出量
反射状態
太陽光線の分光強度
切り替え機構
おわりに
結論
今後の予定
研究の展開
計測実験
試験体
計測装置
MT-010S-4(気温測定素子)(試験体外壁面温度を計測)
MT-010S-4(気温測定素子)(試験体外底面温度を計測)
MT-010-4(温度測定素子)(試験体内表面温度を計測)
MT-010-4(温度測定素子)(試験体室内温度を計測)
MT-060(ラジェーションシールド付温湿度計)
MW-010(転倒ます雨量計)
MR-40(長短波放射計)
LS-3000TS, LS-3300PtV(データロガー)
計測結果
温度変化
Contents
Last update: Apr 13, 2003
井原 智彦
(
ihara-t/aist.go.jp
)